MAGAZINE
広島県内のリフォーム事例を取材したリフォーム雑誌を発行しています。
CONTENTS
004 コロナ禍から考えるリフォームのアイデア
010 人生後半戦へのご褒美 60代リフォームのススメ
012 POINT.1 暮らしを見直す
“当たり前”から見直してみる 食事/寝室/洗濯/効率
016 POINT.2 持ち物を見直す
リフォームは断捨離のチャンス 無駄なく片づく家へ
020 POINT.3 安心を備える
車椅子が必要になっても安心 ヒートショックに備える
024 POINT.4 不安を解決する
見えない不安を取り除こう 地震に耐えられるか
028 広島のリフォームビフォー&アフター
030 4世代が永く住み継げる 安全で快適な二世帯住宅へ
広島市・Tさま邸(築約40年)
036 家族の対話がはずみ 料理が楽しくなるキッチン
廿日市市・Nさま邸(築36年)
042 中も外もまるごと一新で 温もりに包まれる暮らしへ
東広島市・Uさま邸(築約35年)
048 夫婦2人暮らしに 最適な家にカスタマイズ
広島市・Kさま邸(築約50年)
054 断捨離リフォームで 心も家もすっきり明るく
広島市・Uさま邸(築20年)
060 冬の寒さを一気に解決 “エフコン”で室内を快適空間に
東広島市・Tさま邸(築40年)
066 生まれ育ったふるさとで 新たな生活スタイルに挑戦
山県郡北広島町・Nさま邸(築約50年)
072 60代リフォームのススメ Part2
第二の人生を充実させたリフォームその後
080 リフォーム成功ガイド
リフォームのキホンと進め方
088 リフォーム用語集
089 安心してリフォームを依頼できる会社特集
090 山根木材リモデリング(株)
092 コープハウジングひろしま(株)
094 ホームクリエたくみ
096 吉村建設(株)
098 オールハウス(株)
100 トヨタホーム(株)
102 (有)シバタ美建
104 編集後記
コンセプト
男性の平均寿命が80.5歳、女性の平均寿命が86.8歳(平成28年11月現在)となりました。
50代・60代のセカンドステージは30年以上の暮らしを考えるべき時代と言えるでしょう。
そこで、「イエスタ」では、50代以上の方に対して、新たなイエづくりの考え方を楽しく伝えるとともに、終の棲家を考える役割を担うことを目指しています。
タイトル
家はスタイル、そして住む人は輝く星(スター)を表します。また、ビートルズ世代に「イエスタディ」を連想させる言葉としました。
特徴
ユニバーサルデザインの考えのもと、50代以上でも読みやすい書体・文字サイズ・色使いを採用します。HIROSHIMA REFORMよりも雑誌サイズを若干小さくすることで、手に取りやすく、読みやすいサイズを実現しました。