広島市|収納場所を決めたクローゼット
東広島市|リビングとつながる12帖のサロン
山県郡|手芸を存分に楽しめるワークルーム
“広島で最高”のリフォーム会社がみつかるサイト
フルートが趣味の奥さま。洋室に設置していたユニット型の防音ルームでは、扉を閉めると息苦しくなるほどの圧迫感があり、趣味を満足に楽しめていませんでした。
リフォームでは新たに防音室を新設。壁一面に音の吸収率が高い布クロスを使用し、防音効果だけでなく上質な雰囲気に仕上がりました。見通しの良さと広がりを演出するため、壁の一部は防音ガラスを二重に配置(2枚目)。もちろん扉(3枚目)も防音室専用です。また、ゴルフが趣味のご主人のために、パッド練習ができるようフロアカーペットにカップを空ける(4枚目)という粋な演出も。新しい防音室は、思う存分趣味を楽しめそうです。
【リフォームアイデア】
エアコンのダクトを目立たせないために一工夫。天井面をはわせるだけでなく、隣接するリビングの天井裏を利用して、ベランダの室外機までつなげました。これによりダクトが見えることなく、すっきりとした室内空間を実現しています。
【主な内部仕上げ】
[ドア]アドバンスA(DAIKEN)
[壁]織物クロス(サンゲツ)
[タイル]スターダスト(LIXIL)