廿日市市|聚楽壁をクロスに貼り替えた玄関
東広島市|美しい和風の玄関
広島市|築100年 力強い丸太梁の玄関
“広島で最高”のリフォーム会社がみつかるサイト
ガラス張りの間仕切りやコンクリートで仕上げた土間がおしゃれな玄関リフォームの事例をご紹介します。
中古マンションを購入し、ホールや廊下もない広く感じられる空間にリノベーションしたいと考えていましたが、マンションの最上階で風が強いことから、風除室の役割も兼ねる玄関ホールを設けることにしました。
ただ壁を作るのではなく、間仕切りをガラス張りにすることでLDKとのつながりや広がり、奥行きを演出するとともに、玄関の蹴込みをアールにして、おしゃれな雰囲気に。ただし、このアールに框をつけるとボリュームが出すぎるので、框はなしにしました。土間や蹴込み部分は、ひび割れのしにくい耐久性に優れたデザインコンクリートで仕上げています。
上着をかけることのできる大きなクローゼットも備え、ゲストのお迎えもばっちり。玄関脇の塗り壁には記念としてお子さんの手形を残しました。施主様の思いを見事に形にしたリフォームになりました。
写真5枚目は、LDKから見た玄関。間仕切りがガラス張りなので空間が広く感じられます。
主な内部仕様:土間/MPC(カントリーベース)
施工会社:(株)大之木ダイモ