任せて安心なリフォーム会社をご紹介

任せて安心なリフォーム会社をご紹介

会社探しをする前に読むコラム

COLUMN

キッチンのゴミ箱問題はオーダーキッチンで解決

2020.8.16 (更新: 2022.9.2)

編集長ミッツ
編集長ミッツ
キッチンのゴミ箱をどこに置くかで悩んでいる方が多いみたいだね。
そうなんです。いい場所がなくて、ついついキッチンの通路に置いてしまいますね。
キャサリン
キャサリン

編集長ミッツ
編集長ミッツ
キッチンのゴミ箱は使い勝手良く使うには、いい方法があるよ。

結論

オーダーキッチンでゴミ箱の位置を自由設計しよう。

メーカーキッチンの特徴

TOTO・パナソニック・LIXIL・クリナップ・タカラスタンダード・トクラスといったメーカーキッチンは収納の使い勝手を意識しています。

食器やフライパンなどの調理道具がどれだけ効率良く収められるかが重視されています。


写真はシンク下の収納(LIXIL)。


写真はIH調理器下の収納(LIXIL)

キッチンにゴミ箱を収納するという発想はありません。

ただ、キッチン後ろに設置するカップボードに、ゴミ箱が置けるようなスペースを準備した商品は多く出ています。


写真はLIXILのカップボード。

カップボードの下にゴミ箱を置けるスペースがあると、スッキリした空間になります。ゴミ箱の置き方は、以前のコラムで紹介していますので、こちらもご覧ください。

ただ、キッチン後ろにゴミ箱があると、ゴミを捨てる際には後ろを振り返る必要があるので、動作として面倒に感じる方も多いのではないでしょうか?

シンク下にゴミ箱があると便利

キッチンの作業をしている時にゴミは出るので、シンクの下にゴミ箱があると作業効率は良くなります。


写真はアイランド型のキッチンです(写真はミヤカグ)。

シンク下にゴミ箱を置くスペースを設けています。この位置にあると、ゴミの処理は便利です。

ゴミ箱を見せたくないという場合には、キッチンの引出しにゴミ箱を入れるスペースを作ることもできます(写真はだいだ産業)。

どちらの写真もオーダーキッチンです。

シンク下にゴミ箱を設置したいと思う場合は、オーダーキッチンを選択するのが良いでしょう。

オーダーキッチンは高いの?

オーダーキッチンは高いと思う方も多いでしょう。しかし、使用する素材や設計の内容によって金額は大きく変わります。

とことんこだわると金額は高くなりますが、そこまでこだわらない場合はリーズナブルな金額でできるのもオーダーキッチンの魅力です。

オーダーキッチンと聞くと敷居が高いように感じるかもしれませんが、実はそうでもありません。まずは相談をしてみることから始めてみましょう。

現在発売中のHIROSHIMA REFORM2020にて、広島のオーダーキッチンメーカーを3社ご紹介しています。

松岡製作所ミヤカグだいだ産業の3社です。

キッチンのゴミ箱問題や、使い勝手の良いキッチンについて相談に乗ってくれます。

毎日使うキッチンなので、気持ちよく使える空間をリフォームで実現して下さい。

このコラムを書いた人

平原 充明 イメージ 平原 充明 イメージ

平原 充明ひらばら みつあき

〇2011年よりリフォーム雑誌「HIROSHIMA REFORM」を発行し、編集長。

〇インテリアコーディネーター・住空間収納プランナー

〇「リフォ―ムの正しい情報をユーザーに届ける」がモットー

このコラムを書いた人

平原 充明 イメージ

平原 充明ひらばら みつあき

〇2011年よりリフォーム雑誌「HIROSHIMA REFORM」を発行し、編集長。

〇インテリアコーディネーター・住空間収納プランナー

〇「リフォ―ムの正しい情報をユーザーに届ける」がモットー

タグ一覧

一覧にもどる