リフォームの知識

リフォーム工事が始まるまでに準備しておくことは?

Q5.相見積りしたけど契約しない会社には何て言うの?

A.速やかに断りましょう。

電話でもメールでも良いので簡単な理由とともに他社に依頼したことを述べて、速やかに断りましょう。

 

Q6.工事はどのくらいの期間がかかるの?

A.リフォーム内容によって1日~数か月かかります。

玄関ドアの交換などは1日でできる場合もありますし、キッチンやお風呂などの水廻りなら1週間程度、キッチンの位置を変え、リビングと和室の間の壁を取り除くなど間取り変更を伴う工事なら数か月かかることもあります。

 

 

 

Q7.いつどんな工事をするのかが分かればありがたいです。

A.工程表を出してもらいましょう。

工程表があれば、工事のスケジュールが分かります。しかし、工程表通りに進まない場合はリフォーム会社から連絡が入るはずですが、連絡漏れもありうるので、工程に変更がないかをその都度、確認するのが一番確実です。

 

Q8.工事前には片づけをしなくてはいけないの?

A.工事中に物を移動させることがあるので、できるだけ片づけましょう。

1人では動かせない大型の家具などは職人さんが手伝ってくれますが、タンスや食器棚、引き出しの中身など工事範囲の収納の中身は片づけておきましょう。

 

Q9.工事時間は決まっているの?

A.ほぼ決まっています。

開始時間はだいたい8時頃~、終了は17時~18時頃です。時間を知らせてもらうよう、お願いしておくと良いでしょう。

 

Q10.ご近所には工事前に挨拶に行った方が良いの?

A.手土産を持って行きましょう。

工事が始まるとかなりの騒音です。挨拶しておくのとしておかないのとでは、ご近所の捉え方は変わってきます。トラブルを防ぐためにも前もって挨拶しておきましょう。リフォーム会社の担当者が同行してくれる場合も多いので、特に騒音がする日時が分かる場合は、ご近所の方にも伝えておくと良いでしょう。

 

 

Q11.マンションの場合は、管理組合に連絡が必要?

A.はい、必要です。自分で連絡をいれましょう。

マンションでは、工事前に必ず管理組合に予定を伝えることになっています。

 

Q12.工事中は家に住めないの?

A.規模が大きい場合は仮り住まいが必要です。

水廻りだけなどなら、住みながらの工事がほとんどですが、大規模なリフォームとなると仮り住まいが必要になります。ただ、短期間の仮り住まいを賃貸で探すのは難しいので、事前に不動産会社などに相談しておくと良いでしょう。

 

Q13.工事が始まるとどんな人が出入りするの?

A.色々な職人さんが出入りします。

リフォーム工事中に出入りするのは大工さんだけではなく、電気工事をする人、給排水工事をする人、クロスや漆喰を塗る人など、必要に応じて色々な職人さんが出入りします。

 

 

————————————————–

この記事の監修

平原 充明

HIROSHIMA REFORM 編集長。インテリアコーディネーター、住空間収納プランナーの資格を保有。広島リフォーム相談カウンターの運営も行う。

平原 充明 イメージ

広島の頼れるリフォーム会社

リフォームの技術・経験・知識が豊富な会社を
取材してきたので、ご紹介します。

リフォーム会社探しに
お悩みなら

会社選びの悩みを解消!あなたに ピッタリ のリフォーム会社をご紹介!

広島リフォーム相談カウンター